日本経済大学留学生の在留許可申請・配偶者ビザ・就労ビザの報酬割引一律40000円 特別在留のメール相談 報酬クレジットカード分割払可能 SiteMap

HOME > 日本経済大学割引 > 日本経済大学

日本経済大学留学生報酬割引

どんなサービスも一律40000円(成功報酬)

ご友人紹介者には5000円をプレゼント

地域貢献・国際貢献の一環として、当事務所では事務所近辺の大学にて留学する外国人留学生の在留申請およびご家族の在留許可等に関し、大幅に報酬を割り引くサービスを提供しております。

外国人留学生在留申請

その時の許可の為、変な申請をしたら?

 私達は皆さんの先輩の方々のお世話を沢山してきました。その際、留学生仲間同士の話・噂に従って、変な申請・違法な申請をしてしまった為に、後になってそれが発覚したり、話が合わなくなってしまう場合があり、せっかく学校を卒業しても、就労ビザがとれず、退去・オーバーステイで不法就労し、結局望まない、貧乏で悲惨な生活をする人も多いです。
 決して、その場限りの事を考えてはいけません。

一度の申請不許可で、すべてが台無しに?

 また、申請を失敗し、在留資格を失い、国外に退去せざるを得なくなる場合も沢山あります。
 私達は、日本の法務省入国管理局に許しを得た在留申請の専門家です。この専門家の安心できるサービスを留学生の方々に安く提供します。

自信の成功報酬制・クレジット分割払い可能

私達は、在留許可の申請に絶対の自信を持っています。この為、事務費用以外の報酬については「成功時払い」としています。不許可の場合には、支払う必要がありません。
 また、報酬については、クレジット分割払いが可能なコースを用意しています。
 絶対の自信を持っております。安心してご依頼ください。

在留許可帰化ビザ入管
 当事務所が提供するすべてのサービスについて、東海大学で現在留学・就学する方については、「成功報酬額40000円」とさせていただいております。これは留学・就学ビザに限らず、就労ビザへの変更・更新・ご家族のビザへの報酬を問いません・

 また、ご友人を紹介してくださった方に5000円を謝礼としてお支払いしております(当事務所の規定を満たす場合に限る)。是非、お友達をご紹介ください。

 当サービスは、不要な事務作業を可能な限り省くことでこの値段を実現させていただいております。この為、御相談や書類のやりとりは、電子メール・郵送・FAXの方法に限定させていただきます。また、外国人登録原簿・戸籍・公証証等の取得費用・郵送費用実費は、ご自身でご負担いただきますので、ご注意ください。また、許可通知後に入管へ出向く等の一部の簡単な行為はご自身で行っていただきますので、予めご理解ください。
 尚、当サービスは他のサービスと併用することができませんので、ご注意ください。

東海大学留学生報酬40000万円サービス

費用及び着手金
¥1万5000円
成功時支払額
2万5000円(後払い)
合計報酬額
40000円から
追加費用
特殊対応:応相談
費用負担
長距離交通費など、特別費用は別途ご請求します
お見積
お見積のご請求は無料です お気軽に請求ください
ご相談
メール相談無料  いつでもご相談ください

在留許可帰化ビザ入管家族関係ビザ申請

在留許可帰化ビザ入管定住・帰化永住申請

在留許可帰化ビザ入管オーバーステイ相談

在留許可帰化ビザ入管就労関係ビザ申請

在留許可帰化ビザ入管取扱業務の一覧

ページの先頭へ

在留ビザ許可申請
在留許可申請ビザ
メール相談料24時間受付中 在留許可申請の事なら、お気軽にご相談ください

ビザ在留

在留ビザ許可申請
ビザ許可在留申請
受付専用ダイアルにお電話ください 許可申請の問い合わせ年中無休24時間受付

在留ビザ

当日面談相談可能エリア (記載エリア外も全国対応します お気軽に)

東京入管管内
東京都千代田区,中央,港,新宿,文京,台東,墨田,江東,品川,目黒,大田,世田谷,渋谷,中野,杉並,豊島,北,荒川,板橋,練馬,足立,葛飾,江戸川 ,八王子,立川,武蔵野,三鷹,府中,調布,町田,日野,国分寺,国立,福生,狛江,多摩,稲城,あきる野,西東京
横浜支局管内
神奈川県横浜市・鶴見区,神奈川,西,中,南,港南,保土ケ谷,旭,磯子,金沢,港北,緑,青葉,都筑,戸塚,栄 川崎,平塚,藤沢,茅ヶ崎,大和,海老名,座間,綾瀬,横須賀,鎌倉,逗子,三浦,葉山町,相模原,厚木,伊勢原,愛川町,大井町
川崎出張所内
神奈川県川崎市・川崎区,幸,中原,多摩,宮前,麻生,東京都町田,狛江,多摩,稲城

東京入管
行政書士法人新日本国際法務 Blog

大阪入管
行政書士法人新日本国際法務 大阪オフィスWEB

在留許可申請
ビザドクター 不許可再申請専用サイト 新日本国際法務